★ムダのない美しさ

大きく稼いでいる人ほど、収益に直結する作業しかし

てないな。例外はあるけれど、出版、セミナー、

コンサル、パーティーへの参加、ブログ・SNSでの

濃いコミュニケーション、などはあまりしてない。

本能的に「効率のよい事」しかやらないんだろうな。見習おう。

月額の営業利益が1000~5000万円レベルの

起業家をベンチマークしてみていると、美しい

ぐらいに、無駄なことをしていない。

出版している人は稀だし、していても、個人の

知名度を上げるための粗製乱造されたものでなく

隠れたベストセー的なもので数年に1度更新

されるような、仕組み化された出版をしている。

本当の事業化はコンサルなどをするなら自分の

事業に力を入れたほうが当然稼げるわけだから、

そういうこともしない。

もちろんセミナーを開催することもない。

そんな事する時間があったら、事業の他の

部分を補強するほうがいいし。

虚栄心丸出しのパーティーとも無縁。

ソーシャルネットワークを使う人は多いが

あくまでの仲間との緩やかなつながりを維持

する目的で、そんなところで商売をするという

本末転倒かつ効率の悪いこともしない。

継続して利益が出て、それにレバレッジが

効くようなビジネスモデルをひたすら効率良く

実践しているんだな。

こういうのが

「ムダのない美しさ」

なんだと考える。

どこまで近づけるかな。

出版、コンサル、セミナー、パーティー、SNS

これらはすべて「ムダ」ということで、理解しておこう。

稼ぎ続ける商売人を観察すること。

★壁が大きいから・・・

アプリ開発のプロジェクト、早速、壁が出てきた。

僕達が参入しようとしているカテゴリは「競合が多い」

とのこと。

このときに、「じゃ、諦めるか」と考えるか

「他のものに勝てるものをつくろう」と決意するか。

僕はもちろん後者。

すでにそのネタも考えついた。


楽しいな、こういうのを考えるって。

参入カテゴリに、競合が多すぎ。

予想以上に多くて、フツーにやっていれば、

絶対に勝つことができないし埋もれてしまう。

で、どうするか?

(1)アプリの性能を上げる

(2)巧みなマーケティングを行う

この2つしかない。

(1)について、踏み込んで考える。

性能を上げる場合、付加機能をつけることと

品質そのものをあげていくことが必要。

音声機能

 価格は高いが、きれいな音声で読み上げる

 機能をつける。

●テスト機能(忘却曲線ベース)

 忘却曲線をベースにしたテスト機能で記憶の強化を図る。

●デザインカスタマイズ

 フォント、背景、テストスピードなど

 ユーザーが自在にカスタマイズ(簡単に)

 できる環境にする。

(2)について、踏み込んで考える。

●保証機能

 これをパーフェクトにやってダメなら、

 3ヶ月間の無料使用期間をプレゼント。

メディアあ連携

 他のメディアとの連携で露出機会を

 多くする。

ランキング攻略

 現在調査中・・・

ということで、できることは全部する。

いいものだからと言って売れるとは限らない。

ヘンなものをマーケティング力だけで

売っても長続きしない。

両方、高度にバランスさせることが肝要だな。